
胃炎に良い食事
胃にやさしい食べ物の代表とは?
いつでも何処でも出来る胃痛の対処法-ツボ押し-
胃痛に効くツボ
通勤時や外出時など、急に胃の痛みに襲われる事ってありませんか?そんな時、胃薬があれば良いですが、手元に胃薬がない場合どうすれば良いのでしょうか。胃の不快感だけ先行してしまい、何も手につかない、何て事もあるでしょう。実は身近なもので胃痛を和らげる事が出来ます。それが「ツボ押し」です。実は、ツボを押す事で急な胃痛を和らげる事が出来ます。押すだけで、胃痛が和らぐのであれば、いつでも何処でも出来ますよね。胃痛を和らげるツボ、3つご紹介したいと思います。胃痛を感じたら是非ツボを押して胃痛を和らげて下さいね。
最初にご紹介するのは、おへそとみぞおちの真ん中に位置する「中かん」と呼ばれるツボです。ここを押す事で胃の不快感を軽減する事が出来ます。押し方は息をゆっくり吐きながら2、3回押します。あまり強く押さないようにしましょう。このツボは、洋服の上からでも押せるのでいつでも何処でも胃痛を感じたら押す事が出来ます。
「合谷」は親指と人差し指の間にあるツボで、V字に交わっている所を少し強めに押します。実はここは、歯が痛い時などにも効くツボなので、胃痛は勿論、歯が痛い時も試してみて下さいね。また、手の甲ですから電車の中でもいつでも押せますよね。勿論、胃痛でないときに押しても気持ちが良いツボです。
最後に足の膝のお皿の少し下にある「足三里」です。このツボは、胃痛は勿論の事、下痢を止めるとして有名で、少し強めに押しましょう。
これら3つのツボを押す事によって、胃痛を和らげる事が出来ます。何故押すだけで和らげる事が出来るのでしょうか。実は、ツボは神経に繋がっているので、押すことによって刺激する事で痛みなどを改善する事が出来るのです。ツボ押しは勿論の事、鍼やお灸も押して刺激するのと同じ意味があります。また刺激する事によって体内の血液の循環は良くなり冷え性の改善にも繋がります。是非試してみて下さいね。
突如襲われる胃痛、本当に辛いですよね。胃薬がない時など胃痛を和らげるツボを押して胃痛を乗り切りましょう。また、慢性な胃痛にならない為にも日々の生活週間を見直すようにしましょう。胃に負担をかけない食事をする、また、冷たい飲み物や暴飲暴食も控えましょう。胃を休ませるのも一つの方法です。ちょっとした胃への気遣いで実は胃は元気になります。是非、試して見てくださいね。